2011年10月の活動
町会運動会☝優勝しました!
10月16日(日)、町会連合運動会がありました。
今年は当日まで天気が心配されましたが、何とか雨はふらずにセーフ。
地面がグチャグチャで、1時間おくれて始まりました。
ちびっ子のプレゼントゲームや小学生徒競走、ゲタゲタレース等
今年も豪華な景品がたくさんもらえてお得な一日。
みんなの家で一番☝かせいだのは誰だったかな?
来年も色んなレースに出て上位をめざせ!
そしてお母さんに景品(サラダ油とか…)をあげて、
代わりにお小遣いをGETだ! ☆=b(^皿^)
そして気になる成績発表…… 。
われらが東町会、
悲願の優勝を勝ち取りました!!!!!!
玉入れは南町会にわずか及ばず 2位。
綱引きは去年の雪辱を晴らし 1位!
小学生リレーは惜しくも 4位。
ムカデ競走は練習ナシにもかかわらず 1位!
大人リレーは小学校の先生も走ってくれて 2位。
総合得点20点、他町会を大きく引き離しての完全優勝でした!
東町会が優勝するのは、十何年ぶりとか……。
これも、今年の東町会み〜んなの
チームワークと気力・体力・情熱の賜物!
忙しい中、玉入れの練習に出てくれた女子の皆さんや
翌週の筋肉痛覚悟で綱引きやムカデなど頑張ってくれた皆さん
あちこちつてを探して、選手を集めてくれた中山さん
他にも沢山の人達がヒガシパワーを存分に発揮してくれました。
おめでとう & お疲れ様でした!
来年の目標は、まあ、言うまでもありませんね。
でも言っちゃお♡
もちろん「連覇」だぜ ♪(´ε` )
ちなみに、子ども会のカレー屋の売り上げは、
250円 × 254杯 = 63500円でした。
当日朝早くからお手伝い、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!♡